オーバークックみたいなって言っても、本当にオーバークックと同じ操作性で同じ内容のゲームと言う意味なのか
それとも、オーバークックみたいにカジュアルに遊べるゲームなのかと、どっちなんだいって話ですけども
今回はオーバークックと同じ操作感で遊べるゲームって事だったのでネットで検索をしてみたのよ。
オーバークックみたいなゲームって検索して、でてくるブログとかを上から見ていってみる。
いや、これのどこがオーバークックみたいやねん!ってゲームの紹介をしてるところも多く
なんなら全部で三つくらいしか書いてない上に全然ゲーム内容も違うやんってブログもあった
検索上位だったけど、全然あてにならないね。
ムービングアウトとかツールアップとか書いてる適当なブログに騙されてはいけない
リモートプレイやオンラインで最大4人まで遊べるドタバタお料理ゲーだぜ!!
ソロでも遊べるしやりこみ要素も豊富で、長く遊べる作品
日本語には対応してないが、個人的には非常にお勧めしたい作品
DLCも結構なボリュームで、純粋にゲームとして楽しいのでオーバークックにはまった人ならきっと楽しめる作品
本家との違いはオーダーを取りにいくのと、食器の片付けがある事
操作感は似ているが、実際遊んでみると結構中身は違うものに見えてくる
オーダーから片付けまでを店員がこなしつつ、お金をためて新しい設備を購入していこう
一度でもお客さんを怒らしてしまうとゲームオーバーになるので、なれるまでは非常にシビアに感じるかも
最初に提供するメニューを決めて、効率よく作れるようにレイアウトの編集から行える
食材を自分で調達(お客さんを殺害する)できるのが特徴で、ゆるゆる遊べる
レシピの数が多く、提供するためにはヒントを見ながら自分で作成方法を見つけなければいけない
TOKIOかよ!!
難易度の上げ方がワープポイントをややこしくしましたみたいな感じなので、少し雑に感じる
切るって言う行為は物騒だし、可愛いウサギに似合ってないので、代わりにパンチします。
押しっぱなしだと反応しないので、素材を出すのにひたすらボタンを連打してパンチします。
難易度はそこまで高くないが、ボリュームはやや少なめ
ボリュームに対して値段が少し高い気もするので、セールで結構値下がりしてたらありかもしれない。
特殊能力があり、約ワイ分担が明白なので遊びやすいが、ボリュームなどはやはり本家に到底追い付けない
だが、セール時は破格なのでお試しでかっても損はしないはず?
他にもまだ作品はあると思うが、自分がプレイしたゲームはこんな感じ
まだプレイしてない作品は除外しているのと、ソロゲーはそもそも紹介していない
何か気になる作品はみつかりましたか?
それでは、また次の記事でお会いしましょう







こっちもよろしくね!
【更新報告Twitter】
https://twitter.com/ajunesan
【各種リンク】
steamキュレーターでお勧めゲームをたまに紹介
参加はご自由に!
https://store.steampowered.com/curator/36627009/
こちらで、ディスコードサーバーの簡単な紹介もあります
よければ見てみてね!https://miteiyotei.seesaa.net/article/491019590.html
また、フレンド募集用のサーバーも作成してみました。
ただただフレンド募集するだけの場所ですが、良かったらご自由に参加しちゃってください
https://miteiyotei.seesaa.net/article/491288511.html
この記事へのコメント
よ
ターンザライン可愛いし面白そう!
ブクマ入れたからちょくちょく見にきます!
あじゅーん
>よさん
>
>オーバークック的なゲーム探すためにいろいろ検索してたら元フレンドさんのブログでびっくらこいた
>ターンザライン可愛いし面白そう!
>ブクマ入れたからちょくちょく見にきます!
参考になったのなら幸いです! 元フレンドさんと言うことで、多分自分が整理の時に解除してしまったんでしょうね…申し訳ない! 定期的にリセットしてしまうので何ともかんとも もうちょい更新頻度はあげないとなぁーと思いつつも、中々ゲーム三昧なので更新頻度あがりませんw
よ
もう二年前ぐらいかな?めっちゃ懐かしい!
ブログ更新気長に待ってまーす!
あじゅーん
>もう二年前ぐらいかな?めっちゃ懐かしい!
>ブログ更新気長に待ってまーす!
そう言ってもらえると助かります…!
ブログの更新頻度はあげたいけど、中々積みゲー崩しに追われてるので時間が避けず…(´;ω;`)
思い立った時に更新してるので、一か月置きくらいに見てくれると更新されてる可能性もあると思います?
ちょいちょい頑張るので、またよろしくお願いしますー!